家庭教師のジャニアス

家庭教師比較専門ガイド

家庭教師のジャニアス

このページの目次

1.家庭教師のジャニアスの特徴

こんな方におすすめ

家庭教師のジャニアスは……
千葉県にお住いの勉強が大嫌いで苦手な小学生・中学生のお子さん向けの家庭教師です。

こんなお子さんにおすすめです。
勉強が苦手な子ほどハマる勉強法で、私たちジャニアスと一緒に頑張ってみませんか?

指導可能エリアおよび指導対象

指導可能エリア:千葉県内全域

指導対象:小学生・中学生・高校生・不登校・発達障害

体験授業を
申し込む »
資料を
取り寄せる »

2.料金・モデルケース

3.指導方針・指導内容

指導方針

POINT

お子さんに相性ピッタリの家庭教師が、楽しく分かりやすく丁寧に教えます!またお子さんが通っている小・中学校の教科書と授業に合わせた勉強法で、ムリなく続けられる学習習慣をつけていきます。

どんな先生が来てくれるの?

現役の大学生・大学院生をはじめ、経験豊かな社会人の先生まで、幅広く在籍しています。みんな明るくて熱意を持った先生ばかりですよ!

4.無料の体験授業

ジャニアスでは無料の体験授業を行っています。

体験授業ってどんなことをするの?

ジャニアスの体験授業は、日ごろの予習・復習のやり方や、テスト勉強の仕方苦手科目の授業や高校入試のアドバイスまで、さまざまなことを行います。

かかる時間は90分から120分くらい。ご質問などありましたら、時間を延長して誠意をもって対応させていただきます。

体験授業でよくある質問

体験授業を受けるメリットを教えてください。
お子さんのやる気アップ!勉強のやり方がわかる!志望校(目標)が決まる!定期テストの得点アップ!など、メリットいっぱいです。
体験授業の内容を具体的に教えてください。
まずは保護者の方を交えてお子さんの学習状況についてヒアリングさせていただきます(10分~15分)。その後はお子さんの状況に合わせて、勉強のやり方を教えたり、ニガテな部分の授業を行います(60分~90分)。
体験授業では何を用意すればいいですか?
とくにご用意していただくものはありませんが、お子さんが嫌ではなければ、前回のテストの答案用紙を見せていただきたいと思います。お子さんの苦手個所や間違えポイント、ケアレスミスなどを具体的に知ることが出来ますので、体験授業がより効率的に行うことができます。
体験授業の後に、しつこい勧誘をされないか心配です
実際にご入会いただくには、料金のことやお子さんの気持ち、ご家族の方針や受け入れ状況など、さまざまな要因がすべてクリアされた後となります。ですので、ジャニアスでは体験授業を受けていただいたからといって、無理な勧誘、しつこい勧誘は一切ありませんのでご安心ください。
体験授業を
申し込む »
資料を
取り寄せる »

新型コロナウィルス対策について

家庭教師のジャニアスでは、スタッフ及び家庭教師全員に対し、以下の対策を義務化しております。

POINT
  • 常時マスク着用
  • 手指の手洗い及びアルコール除菌
  • 指導中の定期的な換気
  • 訪問前の検温(37度以上の訪問禁止)

また、対面でお会いすることが心配な方は、オンラインでの指導も可能です。是非ご相談下さい!

▲ TOPへ